お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 完全予約制 10:00~22:00

カイロプラクティックとは


現在では発祥国であるアメリカのほかに、世界のおよそ40か国で法制化されており、カイロプラクティック従事者はヘルスケアの専門職として位置づけられています。 アメリカやEU諸国などでは国家資格として認められており「医療に準ずるもの」として幅広く利用されています。 日本国内においては、法制化されておらず、カイロプラクティックは「民間療法」として位置づけられています。しかし、健康に対する関心が高まっていることから認知度が広がってきています。 また、予防医学という考え方が広まっていることから日本国内での需要が高まっています。 「chiropractic,chiro = もとギリシア語で、手の意」 背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。 「広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(ショクジ)、物理療法を含む治療法を指す」 (新明解国語辞典 小型版 2012年1月10日第7刷発行 山田忠雄 発行所三省堂より引用)


美容室2
カイロプラクティックの資格とは?

カイロプラクティックの魅力

  • Point 01

    身につけた知識・技術は一生の宝


  • Point 02

    年齢、性別、学歴不問


  • Point 03

    協力なバックアップ体制



住宅リフォーム7

資格を活かして働く



自宅などの省スペース・低コストで始められるため多くの方がこの資格を活かして開業しています。また資格を歯科して、AKATSUKIで働く方や、出張施術を中心に活動している方も多くいます。


住宅リフォーム7

自身や家族の健康に活かす


カイロプラクティックの技術、知識を生活に取り入れることで、家族の健康、美容にも役立てることができます。


住宅リフォーム7

スキルアップも可能


カイロプラクティック以外にもスキルアップセミナーが多数あります。その中にはエステティックの資格を取得できるセミナーもあり、日本エステティック協会認定の学院で一週間という短期間で資格を取得することができます。


忙しい人でも安心の短期合宿

働き方も体験できる

最短4日間で資格を取得することができます。

資格取得後はインターンシップで系列の店舗の見学ができ、技術指導は推薦の先生が責任を持って行います。

よくある質問


Q 未経験でも受講可能ですか?

A 資格取得のセミナーに参加されるのは未経験者がほとんどですのでご安心ください。

Q どんな人が受講していますか?

A 鍼灸師、柔道整復師、セラピストの方や、全く違う業種の方、主婦の方、副業、将来の開業を目指している方、既に資格を持っている方のスキルアップなど目的に応じて様々です。

Q 受講を考えていて説明を受けたいのですが。

A 説明会や1日のカイロプラクティック体験の勉強会を行っています。またオンラインで資格取得の説明会も行っていますので希望があればご連絡ください。

Contact お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事